
ご挨拶

はじめまして。
まごころパテント代表の「だい」と申します。
まごころパテントは、知財業界を陰ながら支えることをコンセプトとしております。
特に、知財人の心や教育などに焦点を当てて、従来には無いサービスを提供したいと考えております。
下記の経歴にも記載しましたように、代表の「だい」は、電機メーカで有機ELディスプレイのエンジニアとして
約6年間勤務した後に特許事務所へ転職しました。特許事務所では、主に機械・電気・材料分野の特許権利化業務に
携わってきました。知財キャリアは10年以上となります。
まごころパテントとありますように、親切、丁寧、心を込めて対応致します。
どうぞよろしくお願い致します。
経歴
2007年 | 東京工業大学大学院 総合理工学研究科 物質科学創造専攻 修了 |
2007年~2008年 | カシオ計算機(株) 有機ELディスプレイの研究・開発に従事 |
2008年~2013年 | パナソニック(株) 有機ELテレビ用薄膜トランジスタの研究・開発・製造に従事 |
2013年~2016年 | 特許事務所(所員数:約40名) 経験分野:自動車(車載部品、運転支援システム、車載ネットワーク等)、 AV機器(テレビ、プロジェクタ、スピーカ等)、半導体装置(薄膜トランジスタ、パワー半導体等)、 構造物(樹脂シート・フィルム、容器口栓等) |
2016年~2023年 | 特許事務所(所員数:約300名) 経験分野:コイル部品全般(高周波回路用インダクタ、電源系インダクタ、 一般回路用インダクタ、近距離無線用インダクタ)、 鉄鋼全般(薄板、厚板、鋼線、軟磁性鋼板、ばね用鋼等多数)、銅合金板、銅条、溶接、 アルミニウム合金、耐食性合金、電磁部品、カテーテル全般、はんだ組成物、 血管内超音波イメージングシステム、透析システム等 |
2023年~現在 | 特許事務所(所員数:4名) 経験分野:自動車(ルーフ構造、シートフレーム構造、荷台、ブレーキディスク周辺構造、アクセルペダル、 ROPS構造、車体フレーム構造等)、サクション基礎、船舶(エンジン制御システム、翼角制御システム等)、 PMモータ、ロボットアーム、冷却具、消火装置、匂いセンサ等 |